甘さが抑えられて柔らかな、ホッとひと息つける味
貝殻の形ではなく、丸く高さのあるコロコロとしたマドレーヌ。
焼き色がしっかり付いている。
紙製の容器に入っている。
容器をとらないと食べられない手間が嫌だという人もいるだろうが、それも美味しいものを食べるための我慢だと思えば何ら苦もない。
紙製の容器をとったマドレーヌ。
子供が描く太陽のようだ。
焼き色も良いからなおのこと。
マドレーヌを半分に割ったところ。
中には何も入っていない。
甘さが抑えられて柔らかな味。ホッとひと息つける味。
喜びも安心も、食べ物には欲しいもの。
洋菓子『素精糖マドレーヌ』の概要
- 洋菓子『素精糖マドレーヌ』
- 製造者:企業組合パンの樹あるれ
- 住所:〒241-0025 神奈川県横浜市旭区四季美台19-2生活クラブ旭センター1階
- 最寄り駅:相模鉄道本線 鶴ヶ峰駅より徒歩10分
- 入手場所:生活クラブ神奈川相武台デポー(神奈川県座間市)
- 撮影年月日:2017年5月6日
本記事参考サイト:パンの樹あるれ
- 備考:サイトにはパンの写真と一口メモの数々。見ているだけで楽しく、食べたくなります。『卵・乳不使用』などの注意事項の案内もあります。
- サイト管理者:企業組合パンの樹あるれ
- サイトアドレス:2017年6月14日現在(リンク対処方法について不明のためリンク設定しない)
http://www.alule.com/index.html
パンの樹あるれ(神奈川県横浜市)の洋菓子【素精糖マドレーヌ】の商品表示。
『素精糖』は生活クラブが開発した製品だそうで、どうりでパソコンで漢字に一発変換されないわけだ。
沖縄のさとうきび100%とのこと。
本記事参考サイト:素精糖|こだわりの消費材|生協の食材宅配「生活クラブ」
- 備考:素精糖(そせいとう)に関する、詳細な案内があります。
- サイト管理者:生活クラブ連合会
- サイトアドレス:2017年6月14日現在
http://seikatsuclub.coop/item/spice/116.html

以上
- 記事名:パンの樹あるれの洋菓子【素精糖マドレーヌ】を食べた(神奈川県横浜市)2017年春
- 記事更新日:2017年5月14日、2017年6月14日
- 記事出典元:山上真オフィシャルサイト