この記事の概要
2011年10月29日土曜日快晴 新宿へ行く
小田急小田原線相武台前駅、新宿駅行きホームです。
3分ほど電車が遅れていました。

東京モード学園コクーンタワー
こちらはコクーン歌舞伎、ではなく『コクーンタワー』です。
ブックファースト新宿店の階段昇って地上に出てきたところ。遠くから見ると繭に、下から見上げると何か…別のものに…。

うん、これは繭(=コクーン)らしい、コクーンタワーであります。

コクーンタワーで見た柑橘類です。
作りものに見えるかもしれませんが、本物です。触りましたから本物で大丈夫…でしょ。



なんだかんだとコクーンタワーがお気に入りなのです。
コクーンタワーの概要
- コクーンタワー
- 住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-7-3
- 地図:【Googleマップ】https://goo.gl/maps/8yktgUug6522
- アクセス:新宿(西口)駅前、徒歩3分。JR・小田急・京王・地下鉄から地下街が直結。
- 備考:コクーンタワーは、東京モード学園の総合校舎の名称です。
新宿の超高層ビル群
右側は『損保ジャパン日本興亜本社ビル』
左側は『新宿野村ビル』です。

真ん中の黒っぽく見えるビルが『新宿三井ビルディング』
右側の茶色っぽく見えるビルが『新宿センタービル』
左側のてっぺんがかまぼこ型になっているビルが『新宿アイランドタワー』です。

『京王プラザ』都庁寄りの玄関側より見ました。
中央に『新宿センタービル』
右に少し顔を出す『コクーンタワー』


都庁玄関から『新宿アイランドタワー』へと進む道にて。
ここで中国人観光客に出会い、高層ビルを背にして家族写真の撮影をと頼まれました。ずいぶん良いカメラ、持ってますねえ。

右は茶色い『新宿センタービル』
真ん中は白い『新宿野村ビルディング』
左は黒い『新宿三井ビルディング』。

都庁を見上げています。
『新宿住友ビル』寄りから。

左側の茶色の建物は『ハイアットリージェンシー東京』。
いつからセンチューリーハイアットでなくなったんでしょ。真ん中にコクーンタワー。

またまたコクーンタワー。

新宿中央公園 新宿白糸の滝、トイレ
『新宿中央公園』にある新宿白糸の滝。
白糸の滝の真向かいにはベンチがいくつもあって、全てのベンチが、カップルで埋まっていました。

新宿中央公園のこのトイレ。
外から個室への出入りが丸見え。初めてですこういうの。治安だ何だと気をつけるべきこと大、ということでしょうか。

トイレ脇の、道を歩いていく女性の後ろ姿。
いいですねえ。知らない女性ですが。追って行きたくなります。追いませんでしたが。

新宿中央公園から都庁へと向かう橋の上からの『コクーンタワー』。

新宿中央公園の概要
- 公園『新宿中央公園』
- 住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-11
- 地図:【Googleマップ】https://goo.gl/maps/AEP4TGdewZs
- アクセス1:JR・小田急線・京王線 新宿駅から徒歩約10分
- アクセス2:東京メトロ丸の内線 西新宿駅から徒歩約5分
- アクセス3:都営大江戸線 都庁前駅から徒歩1分
本記事参考サイト:新宿中央公園
- サイト管理者:新宿区、新宿中央公園パークアップ共同体(新宿区指定管理者。共同体代表:一般財団法人 公園財団)
- サイトアドレス:2017年11月9日現在(リンクの対応について未詳のためリンクをしない)
http://parks.prfj.or.jp/shinjuku/
都庁、都議会議事堂、裸婦像
『都議会議事堂』です。
この右反対側に都庁があります。

『都庁』であります。

都庁を見上げています。
今日は灰色に緑の入った制服を着用した都庁職員を多く見かけました。

都庁でも放射線量を測定しています。
2011年10月29日15時台、新宿の放射線量は、1時間当たり0.08マイクロシーベルトとなっています。

これも都庁です。
あちらはどこへつながっているのでしょう。

なんか、さまぁ~ずじゃなくて、もやもやした夕陽です。

都庁寄りからの『新宿NSビル』です。
手前の、赤と銀のオブジェが気になって撮影したもの。これ、テントウ虫です。

下には『都議会議事堂』。
上には超高層ビル群。ダダダダン!! なんだか次々襲来する怪獣を迎え撃つ巨大ロボみたい。

都議会議事堂前の『都庁広場』から。
都庁を見上げているこの女性、裸婦像『犬の唄』であります。周りにあと2体、裸婦像、あります。

だんだんと陽が落ちてくるのも早くなりました。16時前の都庁から。

東京都庁の概要
- 東京都庁
- 住所:〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1
- 地図:【Googleマップ】https://goo.gl/maps/bFngmAcsB6D2
- アクセス1:JR新宿駅(西口から徒歩約10分)
- アクセス2:都営地下鉄大江戸線 都庁前駅(直結)
- 備考:地上45階の展望室からの眺めはそれは素晴らしいのですが、携帯電話のカメラでは思うように写真が撮れません。ガラスに周りの状況が写り込んでしまいます。
本記事参考サイト:東京都公式ホームページ
- サイト管理者:東京都
- サイトアドレス:2017年11月9日現在 http://www.metro.tokyo.jp/
以上
- 記事名:名所【東京都庁】に行った コクーンタワー、新宿超高層ビル群、新宿中央公園とともに(東京都新宿区)2011年秋
- 記事更新日:2011年10月30日、その他、2016年5月1日、2017年5月5日、2017年11月9日
- 記事出典元:山上真の本当に笑顔にできるんですか!!